
憧れのボルボを7年落ちを中古で購入しました。
初回車検を購入元のディーラーにお願いしたところ、30万オーバーという恐ろしい見積りを頂きました。
やはり外車は身分不相応だったかと、半分泣きながらネットで情報を検索したところ、名古屋で有名なボルボプロショップが茨城に支店をオープンさせたという情報を発見しました。
早速週末に1時間かけて訪問、見積依頼したところ13万円という国産とほぼ変わらない値段の見積りに仕上がりました。
ディーラー見積とこれだけ差がある理由ですが
(1)本当に必要な部品のみ交換して頂いたこと
(2)中古部品又はリビルト品を使用したこと
(3)工賃が安いこと
の3点が主な要因です。
特に(1)に関しては素人判断ではなかなかわからない部分ですが、部品を交換する/しないことによるメリット/デメリットを細かく説明頂き、こちらに判断する余地を与えて頂く姿勢にとても好感を持ちました(もちろん走行、安全に支障をきたす部分に関しては例外です)。
ラベル:車検
【関連する記事】